日本安全食料料理協会 | 『食』に関わるすべてのひとへ

column

【インド料理資格4選】スパイスの風味や健康・美容効果のマスターに!

本格的なインド料理(インドカレー)には、さまざまな効果があります。

・漢方薬としても使われるスパイスの働きによる健康への効果
・「飲む美容液」ともいわれるほどの美容効果

もちろん、日本風や西洋風のカレーとはまた異なる、インドカレーならではの味わいが単純に好きだという方もいらっしゃるでしょう。

これらの知識を効率よく習得したい方におすすめしたいのは、インド料理資格です。

今回はインド料理やカレーに関する4つの資格やスパイスを学べる資格をご紹介したうえで、資格取得のメリットや学び方などを解説します。
初心者でも挑戦しやすい資格をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
【インド料理資格4選】スパイスの風味や健康・美容効果のマスターに!!?

目次

本場インド料理のスパイスがもたらす効果!

本場のインド料理には、多くのスパイスが使われており、それぞれ異なった効果をもたらします。
味の好みや期待する効果に合わせて、スパイスを調合することも可能です。

スパイス摂取で期待できる代表的な効果を以下にまとめました。

・消化の促進
・整腸作用、便秘解消
・疲労回復
・食欲増進
・血行促進、新陳代謝促進
・脂肪燃料
・美肌効果

上記のようにさまざまな効果が期待できるスパイスですが、たくさん食べれば健康!というわけではありません。
スパイスは刺激が強い食材なので、食べ過ぎることによって、体に害を及ぼすこともあるのです。

これからご紹介する、インド料理資格やスパイス資格にて正しい知識を身につけることで、効果的にスパイスを摂取できるようになります。
正しい方法にて日々の食事に取り入れることで、慢性的な悩みの解決につながるかもしれません。

インド料理資格取得によって得られる知識とメリット

インド料理資格を取得することによって、さまざまな知識やメリットを得ることができます。
具体的にどのような知識やメリットが得られるのかをみてみましょう。

2-1本場インド料理の知識

本場のインド料理は、日本人になじみのあるカレーとはだいぶ印象が異なります。
普段私たちが食べているカレーは、日本人に合うように作られていることが多いです。
実際インドに「カレー」という料理はなく、スパイスなどの香辛料をたくさん使った煮込み料理がもとになったといわれています。

このようにインド料理資格を取得することで、本場インド料理の知識が深まるので、今まで知らなかった発見があるかもしれません。
インド料理に興味がある方や、本場のカレーを作ってみたい方にインド料理資格はおすすめです。

2-2スパイスの専門知識

インド料理の大きな特徴は、スパイスなどの香辛料をたくさん使う点です。
そのため、インド料理資格を取得することでスパイスの専門知識も身につきます。

スパイスにはさまざまな嬉しい効果が期待できるので、カレーだけでなく日々の料理に上手く取り入れることで、効果的に摂取できます。

インド料理資格に併せてスパイスに関する資格も取得すると、さらに知識が深まり、料理だけでなく仕事など多方面で活かすことも可能です。

2-3自宅で本格的なカレー作りが楽しめる

インド料理資格を取得することで、本格的なカレーが自分で作れるほどのレベルにまで知識を深められます。
カレー好きの方は、本格的な美味しいカレーを自宅で作って楽しむことができるでしょう。
自分好みの味付けのカレーを作ったり、その日の体調に合わせてスパイスを調合しオリジナルカレーを作ったりと、楽しみ方は人それぞれ。

インド料理やスパイスを学ぶ機会はそう多くはないので、これを機にインド料理資格に挑戦してみるのはいかがでしょうか。

2-4専門知識を仕事に活かしキャリアアップ

インド料理資格にて専門知識を得ることで、さまざまな仕事に活かせ、キャリアアップを目指すことも可能です。
カレーは人気の高い料理なので、知識を活かせる仕事は多くあります。

インド料理・カレー専門店などで、メニューやレシピの考案に携わることが可能です。
さらに、専門知識を活かしオリジナルメニューを開発することで、他店との差別化を図れます。

食品会社でもスパイスを使った新商品の開発などに専門知識を活用すれば、プロジェクトの中心的存在として扱われることもあるでしょう。

また、インド料理やカレーの魅力、スパイスの効果や活用法について、料理教室やセミナーなどで講師として多くの方に伝えていくこともできます。
インドと日本の文化交流などにも貢献できる人材として活躍できるかもしれません。

このように、インド料理資格を取得することで活躍の幅が広がり、仕事でのスキルアップやキャリアアップに役立てられるでしょう。

初心者でも挑戦しやすいインド料理資格4選

初心者でも挑戦しやすいインド料理資格4選

これからご紹介するインド料理資格は、難易度が高くないので初心者でも挑戦しやすい資格です。
この章では、インド料理とカレーに関する資格を4つご紹介します。
試験概要や費用もまとめているので、興味のある方はぜひ参考にしてください。

3-1インド料理ソムリエ®

インド料理ソムリエ®の試験概要
受験資格なし
受験料1万円(税込)
受験申請インターネットから申し込み
受験方法在宅
試験日程偶数月開催予定
合格基準70%以上
出典:日本安全食料料理協会/インド料理ソムリエ®

インド料理ソムリエ®は、日本安全食料料理協会(JSFCA)が主催しています。
インド料理の作り方や使用する食材、スパイスに関しての知識を有していることを証明する資格です。

インド料理ソムリエ®の試験では以下の知識が必要です。

・インド料理の作り方
・世界で見られるインド料理
・使用する食材の種類
・スパイスの種類・使い方
・日本のカレーについて

インド料理ソムリエ®は、インド料理の知識を深めたい方や、自宅で本格的なインド料理やカレーを楽しみたい方におすすめの資格です。

3-2インド食文化士®

インド食文化士®の試験概要
受験資格なし
受験料1万円(税込)
受験申請インターネットから申し込み
受験方法在宅
試験日程偶数月開催予定
合格基準70%以上
出典:日本インストラクター技術協会/インド食文化士®

インド食文化士®は、日本インストラクター技術協会(JIA)が主催しています。
インド料理の歴史や食文化、世界や日本におけるインド料理に関する知識を有していることを証明する資格です。

インド食文化士®の試験では以下の知識が必要です。

・インド料理の歴史
・インドの食事作法
・インド料理に関する基本知識
・地域別のインド料理
・インドの食材
・ヒンズー教とイスラム教の食事

資格取得後は、得た知識を日々の料理に活かせるだけでなく、インド食文化士®として自宅やカルチャースクールで講師活動もできます。

3-3カレーマイスター

カレーマイスターの試験概要
受験資格対象講座受講者
※講座全4回中3回以上出席
必要費用4万8,000円(税込)
※入会金、試験料含む
受験申請インターネットでの申し込み
受験方法会場
試験日程不定期 ※ホームページで確認してください
出典:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会/カレーマイスター

カレーマイスターは、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が主催しています。
カレーとスパイスの奥深さや魅力を知り、それを伝えられることを目的とした資格です。

日本野菜ソムリエ協会の「カレーマイスターコース」を受講し、修了試験に合格すると認定されます。

カレーマイスターの試験では以下の知識が必要です。

・カレーの歴史
・スパイスの種類・特徴
・カレーのレシピ

カレーが好きで魅力を多くの方に伝えたい方や、自宅で本格的なカレーを作って楽しみたい方におすすめの資格です。

3-4カレーエキスパート

カレーエキスパートの試験概要
 認定試験のみ講習会・認定試験カレー大学の講座受講のみ
受験資格カレーに関する実務経験者試験なし
受験料3,500円講習料 5,000円
認定料 3,000円
※試験、手数料込、税別
総合学部 通学講座 3万5,000円(税別)
WEB講座 2万円(税別)
※総合学部終了者のみ以下の講座を受講でき「カレーエキスパート」を取得できる
・カレー店 経営学部 2万円(税別)
・レトルトカレー開発学部 2万円(税別)
受験申請インターネットでの申し込み試験なし
受験方法在宅会場試験なし
合格基準80%以上80%以上試験なし
出典:日本カレー機構/カレーエキスパート

カレーエキスパートは、日本カレー機構が主催しています。
カレーの専門的知識を有している者を、カレーの専門家として認定する資格です。

「カレーエキスパート」の取得方法は以下の3パターンあります。

・認定試験のみ:講習や大学に通う必要はなく、試験のみに合格すると認定される
・講習会・認定試験:日本カレー機構が主催する対象講義を受講し、試験に合格すると認定される
・カレー大学の講座受講のみ:提携養成所である「カレー大学」の対象講義を受講するだけで認定される
※カレー大学では「カレーエキスパート」と同時に「カレー伝道師」の資格も認定される

カレーエキスパート取得後は、カレーの専門家として活動できます。
多くの方にカレーの魅力を伝えたい、カレーに携わる仕事での活躍の幅を広げたい方におすすめです。

インド料理に欠かせないスパイスの知識が得られる資格

インド料理には、スパイスが必要不可欠な存在とされています。
スパイスの専門知識を習得することで、インド料理資格で得た知識をさまざまな場面で活かせるでしょう。
今回は、スパイスに関する資格を4つご紹介します。

4-1スパイス香辛料ソムリエ®

スパイス香辛料ソムリエ®の試験概要
受験資格なし
受験料1万円(税込)
受験申請インターネットから申し込み
受験方法在宅
試験日程偶数月開催予定
合格基準70%以上
出典:日本安全食料料理協会/スパイス香辛料ソムリエ®

スパイス香辛料ソムリエ®は、日本安全食料料理協会(JSFCA)が主催しています。
スパイスについて理解し、さまざまなスパイスを有効活用できる知識を持つ人が認定される資格です。

スパイス香辛料ソムリエ®の試験では以下の知識が必要です。

・スパイスの歴史
・スパイスの種類・効果・作用
・各スパイスの特徴・利用方法
・スパイスの原産地
・スパイス料理

スパイス香辛料ソムリエ®ではスパイスの専門知識を習得できるので、スパイスを使い分け、料理ごとに選択するスキルが身につきます。
自宅での料理や、飲食店などの調理の仕事においても役立つ資格といえるでしょう。

4-2スパイスインストラクター

スパイスインストラクターの試験概要
受験資格なし
受験料1万円(税込)
受験申請インターネットから申し込み
受験方法在宅
試験日程偶数月開催予定
合格基準70%以上
出典:日本インストラクター技術協会/スパイスインストラクター

スパイスインストラクターは、日本インストラクター技術協会(JIA)が主催しています。
スパイスについて理解し、スパイスを適切に使用できる知識を持つ人へ認定される資格です。

スパイスインストラクターの試験では以下の知識が必要です。

・スパイスの種類
・スパイスの効果・作用
・古代のスパイス
・スパイスの注意点

スパイスインストラクター取得者の中からは「家での料理に活かせる」「料理教室での新メニューの開発に役立った」との声があり、日々の料理から仕事まで、数多くの場面で役に立つ資格だということがわかります。

4-3スパイスコーディネーター

スパイスコーディネーターの試験概要
受験資格対象講座受講者
受験料・受講料
17万1,820円(税込)※テキスト・アイテム代込
・受験料
8,800円(税込)
受験申請インターネットもしくは郵送
試験日程年2回 不定期 ※ホームページで確認してください
受験方法会場
出典:スパイスコーディネーター協会/スパイスコーディネーター

スパイスコーディネーターは、スパイスコーディネーター協会(SCA)が主催しています。
スパイスを調理科学的に理解し、スパイスの活用法を提案できることを証明する資格です。

スパイスコーディネーター協会の定める「スパイスコーディネーター養成セミナー」を10単位以上受講し、認定試験に合格すると認定されます。

スパイスコーディネーターの試験では以下の知識が必要です。

・スパイスの基本知識
・スパイスの種類・効果・活用法
・料理への活用法
・スパイスを活用した健康法

インド料理の資格で得た知識に加え、スパイスの専門知識を身につけることで、世の中にスパイスの魅力や活用方法を普及していくことが可能です。
料理教室やセミナーを開いている方は、その専門知識を活かしさまざまな分野での講師として、ランクアップした活動も可能でしょう。

4-4スパイス&ハーブコンサルタント

スパイス&ハーブコンサルタントの試験概要
受験資格対象講座受講者
受講料3万4,100円(税込)
※テキスト代・試験料等込
受講申請インターネットから申し込み
受験方法在宅
出典:formie/スパイス&ハーブコンサルタント

スパイス&ハーブコンサルタントは、一般社団法人日本能力教育促進協会(JAFA)が主催しています。
スパイスおよびハーブに関する知識を深め、広く知識を授与する人材として能力向上に寄与することを目的とした資格です。

formieの「スパイス&ハーブコンサルタント資格取得講座」を受講し、認定試験に合格すると資格が得られます。

スパイス&ハーブコンサルタントは通信講座とセットになっており、効率よく資格習得を目指せるので、忙しい方や空いた時間を有効活用したい方におすすめです。

インド料理資格取得のための勉強法

インド料理資格を取りたいけど、どう勉強したらよいのか分からない方もいるかもしれません。
そのような方に、インド料理資格を取得するための勉強法を3つご紹介します。
自分に合った勉強法で資格取得を目指しましょう。

5-1書籍やインターネットでの独学

インド料理資格は難易度がそこまで高くないので、独学での取得も可能です。
しかし、資格専用のテキストは販売されていないので、初めてインド料理について勉強する方には向いていないかもしれません。

もともとある程度の知識がある中で資格取得を目指す方や、自分のペースで学習を進めたい方にはおすすめです。

5-2インド料理専門店で働きながら実践的に学ぶ

インド料理専門店では、本場のインド人の方々がお店を営んでいる場合があります。
そのようなお店で直接修業することも、効果的な方法のひとつといえます。

本場のインド料理に触れ、学習することで実践的な学びを得ることが可能です。
スパイスの種類も豊富で、実際に香りや形を確認できるので、多くの知識を吸収できるでしょう。

しかし、資格取得に向けての勉強は自分で進めていく必要があるのと、働きながら勉強しなければならないので、時間がかかることがデメリットでもあります。

5-3通信講座での学習

なにから手をつけてよいのか分からない方には、通信講座がおすすめです。
通信講座では、資格に特化した内容の講義が用意されています。
資格に合わせた専用のテキストがもらえるほか、添削指導もあるので、必要な知識を効率的に学ぶことが可能です。

その中でもおすすめの通信講座が「SARAスクールジャパン」です。
「インド料理ソムリエ®」と「インド食文化士®」の2つの資格が同時取得できるコースもあります。

それぞれのコースの概要と費用をまとめました。

 基本コースプラチナコース
受講料5万9,800円(税込)7万9,800円(税込)
添削5回5回+卒業課題1回
資格試験自身で申し込み免除(課題提出のみ)
資格試験受験料各資格1万円(税込)免除
出典:SARAスクールジャパン

基本コースは、プラチナコースに比べて受講料が安いので初期費用を抑えられます。
しかし、資格試験の申し込みは自身で行い、試験費用も別途で必要です。

プラチナコースは2つの資格が同時取得できるコースで、受講時の課題を提出することで卒業時に資格が認定授与されます。
資格試験も資格費用も必要ありません。
短期間で確実に資格を習得したい方は、プラチナコースがおすすめです。

自分で計画的に学習するのが苦手な方や、自宅で効率的に資格を取得したい方は、通信講座を利用してみましょう。

まとめ

インド料理資格では、本格的なインド料理やカレーについて学べるだけでなく、スパイスの専門知識も習得できます。
スパイスは、さまざまな健康・美容効果が期待できます。
しかし、スパイスは種類が豊富で、それぞれ効果も異なるので、効果的に摂取するには専門知識が必要です。

資格を通じて正しい知識と活用方法を学び、体調の不調や悩みに合わせてスパイスを選ぶことで、効果的に日々の料理に活用できるでしょう。

また、インド料理・カレー専門店で働いている方や、これから働きたいと考えている方は、スキルアップやキャリアップを目指すことも可能です。

インド料理資格は初心者でも目指せる資格なので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください。

専門料理の資格

和食ソムリエ®資格認定試験
和食ソムリエとして基本的な和食の知識・技術・技能を有していることを認定されます。
和食ソムリエ®資格詳細を見る
洋食ソムリエ®資格認定試験
日本の洋食の歴史、洋食で使用する道具、調味料、食品、洋食のマナーなどの基礎知識から洋食のソースの作り方、レシピなど実践的な知識を身に付けている方へ認定される資格です。
洋食ソムリエ®資格詳細を見る
インド料理ソムリエ®資格認定試験
インド料理ソムリエとして、インド料理の作り方やインド料理に使われる材料の種類、インド料理の代表的なスパイスの種類などに関する知識を有していることが証明されます。
インド料理ソムリエ®資格詳細を見る
イタリア料理ソムリエ®資格認定試験
イタリア料理ソムリエとは、イタリアンに関する様々な知識を有していることを認定する資格です。
イタリア料理ソムリエ®資格詳細を見る
エスニック料理ソムリエ®資格認定試験
エスニック料理ソムリエとして、エスニック料理の各地域の気候と風土、宗教や文化、食文化、食材に関する知識を有していることが証明されます。
エスニック料理ソムリエ®資格詳細を見る
フレンチソムリエ資格認定試験
フレンチソムリエとして、フランス料理の調理技法や基礎知識、食材、レシピに関する知識を有していることが証明されます。
フレンチソムリエ資格詳細を見る
中華料理ソムリエ®資格認定試験
中華料理の歴史、四大中華料理とは、中華鍋や中華土鍋、中華包丁、せいろなど中華料理で使われている道具、食べる際の基本的なマナー、中華料理と美容の関係などを十分理解している方に認定される資格です。
中華料理ソムリエ®資格詳細を見る
認定試験一覧