日本安全食料料理協会 | 『食』に関わるすべてのひとへ

はちみつ美容ソムリエ資格認定試験

試験日程
次回の試験は
2024年6月20日〜25日
受験申し込み期間 2024年5月1日〜31日
動画でわかる!
はちみつ美容ソムリエ資格認定試験
 

はちみつとは

はちみつとはミツバチが食料とする花の蜜から作られる黄金色の汁です。強い甘みと独特な風味を持つのでレモン果汁と共に溶かして飲んだり、パンケーキのシロップや料理の味付けなどに使われます。強い甘みが特徴のはちみつですが、実は花から採取される時点ではそれほど甘みは強くありません。あのように甘くなる理由はミツバチが花の蜜を巣に持ち帰ったあとの行動にあります。巣に貯蔵した蜜をミツバチは口にある長い針状の器官で引き延ばしていきます。こうすることで蜜内の水分が飛び蜜の中の糖分が凝縮されることで私たちが知っている甘いはちみつとなります。現在では人工の巣箱にミツバチを飼育して溜まったはちみつを採取する『養蜂』が主流ですが、なんと古代エジプトでも既に粘土製の巣箱を用いて養蜂が行われていました。また、古代の洞窟に蜂蜜を採取する様子を描いた壁画が遺されていたり、ギリシア神話では養蜂の神が登場するなど人類とはちみつの歴史はとても深いものとなっています。現代では瓶やチューブにパッケージングされてスーパーなどで気軽に手に入れられて何気なく使用しているはちみつですが、次に食べるときには一度、ミツバチが採取して加工する過程や人類との関わりなどといったはちみつの歴史を感じながら楽しんでみるのはいかがでしょうか。

 

はちみつを使った料理

砂糖のような甘みと独特の風味を持つはちみつはデザートを始めとしたさまざまな料理に使用できます。今すぐ簡単に気軽に楽しめるレシピとしてはレモン果汁とはちみつを水に溶かしたはちみつレモンがあります。夏は氷や冷蔵庫で冷やしてコールドで、冬はお湯に溶かしてホットで楽しめます。他にもホットミルクやミルクティーにはちみつを入れても良いでしょう。りんごをオーブンで焼いて食べる焼きりんごにもはちみつの応用が可能です。通常はりんごの芯をくり抜き、加熱時に破裂しないように竹串でりんご全体に穴をあけてからバター、シナモン、砂糖を入れてオーブンで焼きますがこの砂糖をはちみつに置き換えるとバターのコクとはちみつの風味がりんごと合わさった美味しい焼きりんごが作れます。
またはちみつを使った定番メニューと言えばホットケーキがあります。きつね色の温かくてふわふわな生地にバターとはちみつを垂らしたホットケーキは今も昔も愛されている人気のおやつです。飲み物やおやつのイメージが強いはちみつですが料理の味付けとしても使われます。マスタードとはちみつを絡めて作るハニーマスタードはとり肉などのあっさりとした食材にぴったりです。このようにはちみつはいろいろな料理に使う事ができるのでジャムのようにはちみつをつけたり、相性の良さそうな料理の味付けに使ってみるなどして楽しんでみると良いでしょう。

はちみつ美容ソムリエ資格認定試験

試験概要

はちみつ美容ソムリエとは、はちみつに関する健康、美容の効果などの様々な知識を有した方に認定される資格です。はちみつができるまでや取り扱い方などの基礎知識はもちろん、はちみつの色の違い、ミツバチに関して、はちみつの種類、はちみつと花の関係、はちみつの様々な健康効果、はちみつと美容、料理とはちみつ、世界のはちみつについて、はちみつと私たちの生活の関り、養蜂に関する世界事情など、生活のあらゆる面ではちみつの特性を活かした知識を有していることを証明する資格です。はちみつ好きの方はもちろん、オーガニックや自然素材などを取り入れた生活を目指す美と健康に意識の高い方にも人気の資格です。

試験概要
資格試験内容

資格試験では以下のような知識が問われます。

  • はちみつの効能
  • 脳の活性化
  • 老化防止
  • ダイエット
  • 不眠症
  • 美容
  • はちみつの栄養
  • はちみつの選び方
試験概要
試験詳細

試験開催の詳細は下記の通りです。

受験資格特になし
受験料10,000円(消費税込み)
受験申請インターネットからの申込み
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
試験日程以下参照
試験概要

試験日程

試験期間中に解答し、提出期限までに返却用の封筒で解答用紙をお送りください。
2024年6月実施試験
2024年6月20日〜25日
2024年6月30日必着
受験申込期間2024年5月1日〜31日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日2024年7月20日
2024年8月実施試験
2024年8月20日〜25日
2024年8月30日必着
受験申込期間2024年7月1日〜31日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日2024年9月20日
以降の試験日程
2024年10月実施試験
2024年10月20日〜25日
2024年10月30日必着
受験申込期間2024年9月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日2024年11月20日
2024年12月実施試験
2024年12月20日〜25日
2024年12月30日必着
受験申込期間2024年11月1日〜30日
受験票
試験問題
解答用紙発送日
随時
合否発表日2025年1月20日

はちみつの資格の関連職業!

はちみつ美容ソムリエ
はちみつ美容ソムリエ

はちみつが持つ美容効果を最大限に活かせる人は、「はちみつ美容ソムリエ 」への就職がおすすめされます。
美味しく食べることはもちろんはちみつの大切な楽しみ方ですが、そこに含まれる効果やメリットをないがしろにするような食べ方はもったいないです。
高い栄養価とあらゆる効能に期待できるはちみつは、専門的な知識があってこそ魅力的なものとなるでしょう。
はちみつ美容ソムリエはそんなはちみつのスペシャリストとして、本格的な仕事を行える職業です。
企業や個人を相手にはちみつのメリットを伝えることができれば、さまざまな職場で仕事ができるでしょう。
当然専門資格を持っていれば就職は有利となり、専門家として取り計らってもらえます。
はちみつ美容ソムリエを目指すのであれば、まずは関連資格の勉強から始めてみましょう。

はちみつ美容ソムリエの仕事内容

はちみつ美容ソムリエの仕事内容は、基本的にはちみつと美容を結びつけることにあります。
どういった栄養が美容に効果があるのか、はちみつを摂取する適切な方法とは何か。
そういった美容とはちみつの関連性を解説していくことが、はちみつ美容ソムリエの仕事となります。
はちみつと関係する事業であればはちみつ美容ソムリエの出番となるので、広くアンテナを張っていくといいでしょう。
新しい商品にはちみつの成分を取り入れたい、毎日の食事から美容に影響を与えたいといった要望は多くあります。
はちみつ美容ソムリエは需要に対する答えを専門知識から引き出し、仕事として接していくことが望まれるでしょう。

はちみつ美容ソムリエ資格取得

ハニーテイスティングアドバイザー
ハニーテイスティングアドバイザー

はちみつについての知識を学び、それを誰かのために活かせる人は、「ハニーテイスティングアドバイザー」として働けるでしょう。
今やはちみつは多くの家庭に普及している一般的な食材であり、毎日でも食べられるものとなっています。
しかしはちみつが持つ成分や栄養素、その他体への効果などを熟知している人は少なく、ただ何となく「良さそうだから」といった理由で食べていることが多いです。
ハニーテイスティングアドバイザーはそんな人たちを対象にはちみつの魅力を説き、本来の効果を体験させる職業だといえます。
はちみつが持つ疲労への効果や美容効果、調理での利用方法などを解説して、はちみつの本質を広めていくのが使命となるでしょう。
また販売されているはちみつの種類やその違いを把握し、悩みを持つ人ごとにおすすめできるのもハニーテイスティングアドバイザーの特徴。
その人にピッタリとあったはちみつを見つけられれば、より良い効果を体験してもらうことができるでしょう。
ハニーテイスティングアドバイザーになるには専門資格の取得が重要で、就職時に有利に働きます。
はちみつに関連する資格は事前にチェックして、仕事で活かせるようにしておきましょう。

ハニーテイスティングアドバイザーの仕事内容

はちみつに関する悩みや疑問に答え、具体的なアドバイスを行っていくのが、ハニーテイスティングアドバイザーの仕事内容となります。
料理の専門学校やスクールなどでその知識を披露すれば、ハニーテイスティングアドバイザーとしての実績を積んでいくこともできるでしょう。
ハニーテイスティングアドバイザーは他にもはちみつの専門知識を使って、商品開発を行う企業に助言をする役割も担えます。
ときにはハニーテイスティングアドバイザーである自分の一言で、商品の行く末が変わることもあるでしょう。
はちみつの魅力を伝えるチャンスに恵まれやすい職業であるため、はちみつが好きならハニーテイスティングアドバイザーへの就職は検討すべきです。
将来的にはハニーテイスティングアドバイザーという職業を通して、はちみつの人気をさらに高めることもできるかもしれません。
プロという立場ではちみつに関わっていきたいのなら、ハニーテイスティングアドバイザーの仕事をチェックしておきましょう。

ハニーテイスティングアドバイザー資格取得

はちみつ食品販売業
はちみつ食品販売業

はちみつは幅広い世代に人気の食品であるため、新しい商品の発表が後を絶ちません。
そういった商品の販売を行う「はちみつ食品販売業」でも、はちみつの資格は活かされることでしょう。
新しい魅力や他にはない長所を備えたはちみつの販売は、多くのビジネスチャンスを生み出します。
そのチャンスをより明確なものとするのが、はちみつ食品販売業の役割となるでしょう。
はちみつ食品販売業の従業員として働くのであれば、やはりはちみつに関する知識は必要です。
その知識の専門性は高ければ高いほど良いので、資格取得が就職を考える人におすすめとなります。
はちみつについてのあらゆる知識を手にしてからなら、自信を持ってはちみつ食品販売業に就職できるでしょう。

はちみつ食品販売業の仕事内容

はちみつやそれに関係する商品の販売が、はちみつ食品販売業の仕事です。
主に店頭で接客をしたり、ネットでの注文に対応したりするのが、業務の基本となるでしょう。
はちみつが美味しそうに見えるよう陳列することも、はちみつ食品販売業の仕事の一環となります。
またはちみつの魅力をわかりやすく伝えるPOPを作り、宣伝をしていくのも販売業が担う仕事となり得るでしょう。
近年ははちみつに特化した専門店も増えているので、知識が認められればより専門性の高い職場で働けます。
資格取得などによって実力をつけたのなら、プロのはちみつ食品販売業の人材として仕事をしていきましょう。

はちみつ食品販売業資格取得

養蜂場
養蜂場

はちみつを生産する「養蜂場」での仕事も、専門資格が役立つでしょう。
養蜂場で働くことははちみつの根源に関わり、その奥深さを目の前で実感することにつながります。
魅力的なはちみつを市場に届けることにやりがいを感じるのなら、その知識を養蜂場というフィールドで活かしていくこともおすすめです。
体に良い自然食品を求める声は根強く、設備の整った養蜂場で作られたはちみつには高い価値が見出されます。
従業員がはちみつのプロフェッショナルであれば、それもまたプラス要素となり得るのです。
養蜂場で働くのなら専門資格を持って、就職を有利に運ぶことも考えていきましょう。

養蜂場の仕事内容

養蜂場の仕事内容には、はちみつの生産やそのために必要となるあらゆる作業が含まれます。
ミツバチの世話や養蜂箱の手入れ、その他トラブルへの対処などが仕事となるでしょう。
養蜂場での仕事を完ぺきにこなすには、はちみつそのものだけでなく、それを生み出すミツバチや周囲のアイテムについて精通する必要があります。
さらにローヤルゼリーやプロポリスといった関連商品の知識も、仕事上大切なものとなるのです。
はちみつを作っている環境を整備するのが仕事となるので、役立つ関連知識は積極的に吸収していきましょう。

養蜂場資格取得

おすすめコラム

今後も需要が増えるはちみつの資格

はちみつの魅力は素晴らしく、これからも多くの人たちを惹きつけることになると思われます。
そのためはちみつ美容ソムリエの資格もまた、高い需要の下で人気となっていくでしょう。
はちみつ美容ソムリエを取得することで関連業界への就職は、かなりスムーズなものになると予想できます。
既に将来の展望があり、はちみつに関する仕事に就く可能性が高いのであれば、はちみつ美容ソムリエをはじめとした専門資格をチェックしていきましょう。
資格の取得は自分自身の有用性を証明することになるため、働きたい職場で働くきっかけにもなりますね。

受験生の声

受験生の体験談ピックアップ!

  • はちみつは美容に良いと知っていましたが、資格取得の勉強をする中で知れた知識が豊富でとても役立ちました。今でははちみつ美容法を人にも紹介しています。
  • はちみつ美容ソムリエの資格では、はちみつの選び方や健康効果、はちみつの使い方について学べました。はちみつを生活に取り入れることで、オーガニックで健康的な毎日を過ごしています。こんなに詳しくはちみつの知識を学べてとてもよかったです。
  • 自然な甘みが好きで色々な物にはちみつを使用しておりましたが、もっと使える所が無いかと調べていたらこの資格を発見。資格取得後は単なる甘味追加だけの目的ではなく、効能や効果を考え使うことが出来る様になりました。
  • 私は、紅茶カフェを既に営んでいます。昨年春から、日本蜜蜂の養蜂も始めました。目標の一つとして、希少な日本蜜蜂の蜂蜜を頂いて、お客様に味わって頂きたいと思っています。今年の初夏に、初めての蜂蜜をゲットし、新メニューを考案中に、蜂蜜の事を未だよく知らない自分に気づきました。そこで、知ったのが、はちみつ美容ソムリエの資格。社会が蜂蜜にどんな期待をしているのか、学んでみたいと思いました。今回資格を得ても、それは発展の途上と考えています。資格を取るに当たって、勉強した事は、やはり、養蜂をして居るだけでは広がらなかった分野も在りました。多岐に渡る蜂蜜に関する知識を得る事で、お客様にも的確なアドバイスができ、一層蜂蜜に愛着を持って頂けると確信しました。

よくあるお問い合わせFAQ

はちみつ美容ソムリエ資格のテキストの販売はしていますか?
当協会ははちみつ美容ソムリエ資格試験を実施しており、テキストの販売は行っておりません。
はちみつ美容ソムリエ資格の試験を考えていますが、資料などありますか?
資料はご用意がございません。はちみつ美容ソムリエ資格の試験概要をご確認ください。
認定カードと認定証は有料ですか?
はい、各5,500円にて発行しております。詳細は資格認定制度をご参照ください。

食文化の資格

ハーブインストラクター資格認定試験
ハーブを生活に活かし、豊かな生活を促進させる知識・技術を持つ人へ認定される資格です。
ハーブインストラクター資格詳細を見る
スパイス香辛料ソムリエ®資格認定試験
スパイスの歴史やスパイスの種類を理解し、様々なスパイスを有効的に活用できる知識を持つ人へ認定されます。
スパイス香辛料ソムリエ®資格詳細を見る
食用オイルソムリエ®資格認定試験
食用オイルソムリエとは、様々な食用オイルに関する知識を有することを証明する資格です。
食用オイルソムリエ®資格詳細を見る
ヨーグルトソムリエ資格認定試験
ヨーグルトソムリエとして、ヨーグルトに関する基本的な知識を有していることを認定されます。
ヨーグルトソムリエ資格詳細を見る
お肉ソムリエ資格認定試験
お肉ソムリエとは、鶏肉、豚肉、牛肉、ソーセージやハム、ベーコンなどの加工肉の違いといった、食用の肉全般に関する幅広い知識を有していることを認められた人に贈られる資格です。
お肉ソムリエ資格詳細を見る
出汁マイスター資格認定試験
出汁マイスターとは、出汁に関する様々な知識を有していることを証明する資格です。
出汁マイスター資格詳細を見る
美塩ソムリエ資格認定試験
美塩ソムリエとは、塩に関する様々な知識を有していることを証明する資格です。
美塩ソムリエ資格詳細を見る
はちみつ美容ソムリエ資格認定試験
はちみつ美容ソムリエとは、はちみつに関する健康、美容の効果などの様々な知識を有した方に認定される資格です。
はちみつ美容ソムリエ資格詳細を見る
ぬか漬けソムリエ資格認定試験
ぬか漬けソムリエとして、ぬか漬けの歴史、ぬか漬けの作り方、ぬか床を長期使わない時の保存方法、ぬか漬けの栄養効果などぬか漬けに関する基礎知識を身に付けた方へ認定される資格です。
ぬか漬けソムリエ資格詳細を見る
スープマイスター®資格認定試験
スープマイスターとして、スープの歴史、スープを食べる際のマナー、スープと器の関係、スープレシピなどスープの基礎知識から実践レベルまで十分に身に付けた方へ認定される資格です。
スープマイスター®資格詳細を見る
お米ソムリエ®資格認定試験
お米ソムリエとは、お米に関する様々な知識を有していることを証明する資格です。
お米ソムリエ®資格詳細を見る
漬け料理ソムリエ資格認定試験
漬け料理ソムリエとは、お漬物やはちみつ漬け、醤油漬け、塩麹漬け、味噌漬け、オイル漬け、酢漬け、からし漬け、その他食品を漬ける料理に関するあらゆる知識を有した方に認定される資格です。
漬け料理ソムリエ資格詳細を見る
シーフードソムリエ資格認定試験
シーフードソムリエとして、魚を始めとしたシーフードに関する知識を有していることを認定されます。
シーフードソムリエ資格詳細を見る
梅マイスター資格認定試験
梅マイスターとして、梅の実、梅の生産地、梅にまつわることわざ・ことば、梅にまつわる言い伝え、梅の品種、梅の健康効果、梅酒、梅酢、梅ジュースなど梅に関することを十分に理解している方に認定される資格です。
梅マイスター資格詳細を見る
きのこソムリエ資格認定試験
きのこソムリエとして、日本国内のきのこを使った郷土料理、世界のきのこ料理に関する知識を有していることが証明されます。
きのこソムリエ資格詳細を見る
味噌エキスパート資格認定試験
味噌エキスパートとして、味噌についての基本的な知識を有していることが認定される資格です。
味噌エキスパート資格詳細を見る
山菜ソムリエ資格認定試験
山菜ソムリエとして、山菜の種類、山菜の適切な下処理、保存方法、それぞれの山菜に最適な調理方法、山菜の採り方、採れる時期、毒草など山菜に関することを十分に理解している方に認定される資格です。
山菜ソムリエ資格詳細を見る
チーズソムリエ資格認定試験
チーズソムリエとして、チーズに関する基本的な知識を有していることを認定されます。
チーズソムリエ資格詳細を見る
ナッツソムリエ資格認定試験
ナッツソムリエとは、ナッツに関する様々な知識を有していることを証明する資格です。
ナッツソムリエ資格詳細を見る

資格を探す

認定試験一覧